ムバッペの筋肉が凄い!と思う方は少なくないでしょう。

ムバッペの足の速さをワールドカップで見て、しなやかな筋肉に憧れるというのも分かります。

私がそうですからね(;´∀`)

実際、ムバッペはどのようなトレーニングをしてあの筋肉を手に入れたのか?

また、2018年のワールドカップと今現在ではどのような筋肉になったのかを比較してみたいと思います。

※もっとサッカーが上手くなりたい人だけLINEに友達登録してください。

まだ、お伝えしていないサッカー・フットサルが上手くなるコツをLINE限定で配信しています。

それ以外の人はそのまま読み進めて大丈夫です。

ムバッペの筋肉はスピードが出せる身体

ムバッペの筋肉を実際に見てみましょう。

これは2020年の7月時点のムバッペ選手の筋肉ですが、とにかくバランスが取れた体つきをしているなと言う印象です。

頭に対しての筋肉の付き方がナチュラルで無駄がないので、スピードを出すための筋肉がしっかりと付いているという印象です。

それでいてぶつかられてもユニフォームを引っ張られても簡単には倒れない身体でもあるので、DFからしたら簡単に止められないのも理解できます。

ムバッペを止めようと思ったら抜かれない様に引いてディレイしながら味方の戻りを待つ、仕掛けのタイミングを読み切って奪い取るくらいしか無いです。

下記の動画がそのお手本の様なプレーですが、これはディフェンスをしていたクリバリが素晴らしいと言っていいでしょう。

ムバッペの筋トレはどうしているのか?

しなやかでスピード感に溢れる筋肉をしているムバッペですが、この筋肉を作る為にどのような筋トレをしているのか気になりますよね。

調べてみた所、タラソテラピーというトレーニングをしているとの事です。

タラソテラピーって何なんだろう?って思ったので調べてみました。

タラソテラピーとは

タラソテラピーとは海洋性の気候、健康資源を利用した民間療法です。

水の浮力や抵抗、水圧等を利用して負荷をかけたり、刺激を与えて効果を得るものです。

また、海水を使っているので海水独自の成分も利用してトレーニングやマッサージをする為にも使います。

かなり幅広い用途で使われていて美容、健康、運動機能の向上と言った様々な効果が期待できます。

動画では健康や美容の為に使われていますが、これをサッカー選手のトレーニングで使う場合、水中でのウォーキングや負荷をかけての筋トレなど様々な事に応用できます。

それにマシンを使った筋トレと違ってしなやかな筋肉を作る事ができるでしょう。

ムバッペの筋肉を2018年時と2020年時で比較

多くの方がムバッペの名前を知ったのは2018年のロシアワールドカップでの活躍ではないでしょうか。

もちろん、それまでも有名は有名だったでしょうが、一気に知名度を上げたのはワールドカップなのは間違いありません。

私自身、この試合でのムバッペのプレーは衝撃的でした。

ちなみにこの時のムバッペの身体はこんな感じでした。


引用:https://twitter.com/SoccerKingJP/status/1018551302391939072/photo/4

そして2020年現在がこんな感じです。

年を重ねたことで身体に厚みが出て大人の身体に成長したという感じでしょうか。

次のワールドカップではスピードとパワーだけならC・ロナウドに匹敵する位の成長を遂げていそうな気がします。

ムバッペの筋肉や筋トレまとめ

ムバッペの筋肉について解説してきました。

ムバッペのしなやかな筋肉はマシンによる筋トレではなく、自然療法を使ったトレーニングにより柔軟でスピード感にあふれる身体になったというのが分かります。

2020年時点でもまだ21歳で次のワールドカップでもまだ23歳と順調にいけば3大会連続出場は間違いありません。

今後の活躍に期待したいですね。

また、ブログ内ではお伝えしていないサッカー・フットサルが上手くなるコツをLINE限定で配信しています。

無料LINE登録で有料級特典
  • ガリガリの選手でも99%ボールキープできる自主練メニュー
  • 身体の大きな選手に触らせないドリブル自主練メニュー
  • イドハーフになくてはならない○○を身に付ける自主練メニュー

友達登録後に「サイドハーフ」とメッセージをくれた方限定で上記の自主練メニューをお配りしています